映画

映画

SE7EN 7つの大罪 ~septem peccata mortalia~

作者の大好きな洋画『SE7EN』。「7つの大罪」をモチーフとした連続猟奇殺人事件を追う2人の刑事の物語。「7つの大罪」とはという観点を凌駕する程の丁寧できめの細かい人物描写。核となるものが他にあると気付いた時そのテーマが大きく様変わりします。乞うご期待の特集です。
映画

Field of Dreams -Searching for the “Voice”-

作者の人生で一番好きな映画『Field of Dreams」。物語を時間軸で追いながら、鍵となる「声」を主人公と共に探し求める企画。映画の素晴らしさを伝えたいという希望がもう一つの「声」となって本当の幸せとは何かを作者自身に伝えることとなりました。
映画

映画『The Lake House』~私の時間旅行~

映画『The Lake House』(邦題:『イルマーレ』)の解説。難解なストーリーを時系列で整理した図解付きの分析をしながら、映画を観るとは、その原点とは、と自問自答し行き付いた結末とは。作者の揺れ動く心のタイムトラベルにあなたを誘います。
映画

映画『街の灯』その後

チャーリー・チャップリンの最高傑作とも言われる映画『街の灯』。監督チャップリンが描かなかったラストシーンの「その後」について、作者の思いが熱く語られています。主人公と花売り娘のハッピーエンドもバッドエンドも超えた世界にあなたを誘います。