酒井満

邦楽

MISATO WATANABE -40years- <ALL SONGS MY BEST 25>

作者が大好きなアーティスト渡辺美里さん。デビュー40周年を記念して全楽曲の中から作者の好きな楽曲BEST25を発表する企画。40年前の1985年がどんな年だったかを振り返りながら今に至るまでの名曲の数々を作者ならではのコメントで紹介する企画です。
邦楽

SOUTHERN ALL STARS -Special Program-/vol.2

作者がこよなく愛する国民的ロックバンド「サザンオールスターズ」。ニューアルバムリリース記念の特別企画の今回は後半の『ALBUM MY BEST 10』。全16作品の内のベスト10を作者独自のデータ分析と解説でお届けする渾身の大作です。
邦楽

SOUTHERN ALL STARS -Special Program-/vo.1

作者が愛して止まない国民的ロックバンド「サザンオールスターズ」。ニューアルバムのリリースを記念してオリジナルアルバムについての特別企画をお届けする今回は前半のvol.1。これまでのシングルとアルバムの関係性を確認するために制作した年表をご覧ください。
洋楽

U2 ALL SONGS MY BEST 25 ~can or can’t live~

作者が大好きなロックバンドU2。これまで全てを聴いたことがなかった作者にとって全曲を網羅することで抽出したベスト25曲。綺羅星の如くの素晴らしい楽曲に埋もれながら完成に至った力作で、深掘りの1曲の語学的分析も合わせて行いました。
趣味

安全地帯 ALL SONGS MY BEST25 ~清く 正しく 美しく~

少年時代から作者の情緒と感性を育んできた日本を代表するロックバンド『安全地帯』。全作品の中からの大好きな楽曲をベスト25でランキング。また楽曲『清く正しく美しく』とは何かを作者の人生に照らし合わせて考察を行った作者渾身の自信作です。
映画

SE7EN 7つの大罪 ~septem peccata mortalia~

作者の大好きな洋画『SE7EN』。「7つの大罪」をモチーフとした連続猟奇殺人事件を追う2人の刑事の物語。「7つの大罪」とはという観点を凌駕する程の丁寧できめの細かい人物描写。核となるものが他にあると気付いた時そのテーマが大きく様変わりします。乞うご期待の特集です。
映画

Field of Dreams -Searching for the “Voice”-

作者の人生で一番好きな映画『Field of Dreams」。物語を時間軸で追いながら、鍵となる「声」を主人公と共に探し求める企画。映画の素晴らしさを伝えたいという希望がもう一つの「声」となって本当の幸せとは何かを作者自身に伝えることとなりました。
洋楽

oasis-Don’t Look Back in Anger-again

作者が最も好きな洋楽ロックバンドの一つである「oasis」。再結成を記念して、全カタログを網羅したMY BEST25,アルバムランキング,そしてある一曲を作者なりに深堀りするという3本柱のコンテンツでお届けする作者渾身の喜び溢れる特集です。
邦楽

Long Road from THE CHECKERS to FUMIYA FUJII

作者の少年時代から青春時代に大活躍した国民的アイドルグループ「チェッカーズ」。そして解散後も日本を代表するアーティストとして第一線を走り続ける「藤井フミヤ」。それぞれの時代の作者のMy Best20をお届けする共に、その中のある1曲について深堀りをする作者渾身の特集です。 
洋楽

JOHN LENNON and PAUL McCARTNEY solo MY BEST 20×2

The Beatles解散後の John Lennon と Paul McCartney のそれぞれのソロ活動で発表された楽曲のMy Best20を並列のランキング形式にしてお届けする企画。JohnとPaulの楽曲における関係性を感じ取ることができるスペシャルな特集です。